1. ホーム
  2. 製品
  3. Z-Adam
  4. 統計表の作成に最適なZ-Adam
未来をつくる意思決定に
未来をつくる意思決定に
 
ムービーを見る

統計の
信頼性

すぐに使えるクリーンなデータを
目にすることなどない…?

データは、開いてみなければ「使えるもの」かどうかわかりませんし、
むしろ異常値があって当たり前という姿勢で臨む方が良い場合がほとんどです。
データクリーニングが避けられないならば、どうすれば効率的に進められるかを考えなくてはなりません。

集計の
高速性

遅い=仕方ない
と諦めるしかないのでしょうか?

数千、数万、十数万とデータ件数が増えるにつれ、Excelでは荷が重くなっていきます。
一方のBIツールも、数千万?数億件の規模になると、期待ほどのパフォーマンスが出せなく なってしまうようです。
諦めるか、他のツールを探すか、ここが運命の分かれ道です。

作表の
効率性

Excelライクな操作性とBIツールの高機能性
両立できれば理想的では?

作表やグラフ作成、またその工程に至るまでのデータクリーニングといった準備段階で、いかに時間をかけず効率的に進められるか。ここが統計表作成者の腕の見せどころです。
やさしい操作とハイパフォーマンスを両方実現してくれるツールが、理想的です。

出力の
柔軟性

複雑な表を作成するときの作業負荷は
どうすれば下がるのでしょう?

作業負荷の高い複雑な構成の表を作成する場合、熟練者が培ってきたノウハウが必要とされる…と思い込んでいませんか? 例えば、担当者が交代したとしても、それほど時間をかけず問題なく引き継ぐことはできます。
ツール選びさえ間違うことがなければ、それは可能です。

コラボの
可能性

Tableauと相性の良い
パートナーをご存じですか?

グラフ作成機能を直感的に操作できる点が、Tableauの優れた点。ただし、その工程に至るまでの作表工程に難しさがありました。Z-Adamは、その作表工程で時間短縮のアシストを可能にします。
TableauとZ-Adam、じつは相性の良い組み合わせです。

コストと
生産性

利益増につながるような
コストパフォーマンスの高いツールはない?

統計表作成を受託業務の観点から考えた場合、作成に使用するツールのコストパフォーマンスは最も重要となります。Excelで賄える作業の質・量を超えてしまうようなら、コストと生産性の両面からツールを選ぶ必要があります。

ビッグデータ活用に最適

統計表の作成に最適

クロス集計:最強のデータ分析手法

オープンデータ活用支援サービス

統計表作成における課題

Z-AdamとSQL Serverの性能比較

低価格製品のご提供は、
ゼッタテクノロジーのポリシーです。
ゼッタテクノロジーの中長期的ミッションは、クロス集計を駆使したデータ分析・活用、さらには統計の実践的手法を我が国に普及させることだと考えています。そのために、高性能かつ低価格な製品の提供に努めています。
データベース不使用をはじめ、製品のパフォーマンスを高めながら開発コストを下げる、そのためのさまざまな創意工夫こそ、私たちのポリシーの表れです。