1. ホーム
  2. 製品
  3. 診療エピソード統計
診療エピソード統計
不明瞭だった患者の受診行動を"見える化"
レセプトの内容を受診の”はじめ”~”継続”~”終了”に至る「診療エピソード」に分解し、
患者単位の外来医療費を推計。生活習慣病対策・介護予防の施策に活用。

地域医療計画の最適化につながるメリットが、
「診療エピソード統計」には、あります。

「診療エピソード統計」は、レセプトデータを使用し、"患者視点からの受診行動"を明らかにした推計が行えます。
"医療施設に視点"を置いた従来の「レセプト統計」や「患者調査」などの基幹統計とは異なる
「医療費適正化」や「生活習慣病予防」、「生活指導」などの施策・政策の検討・検証に役立てることができます。
患者の受診行動を分析
レセプトデータから「総患者数の推計」が行え、「外来患者の受診行動」の分析ができるのは「診療エピソード統計」だけです。
レセプトデータを使用して推計
「診療エピソード統計」は、レセプトデータを集計して推計を行うので、「患者調査」などの医療統計のような調査票を用いることなく、人手や手間がかかりません。
地域医療計画の最適化の実現に役立てられる「診療エピソード統計」
このようなことが可能になります
地域住民医療サービスの充実化
健康寿命を長期化し、不健康期間を短縮
医療全般にわたる適正化と効率化

従来できなかった高精細な推計による分析が可能に。
医療全体の最適化を実現できます。

分析の精細さ

患者調査
3年に1度といった定期的に実施される抽出調査
サンプルから割り出した患者数のため
精細な分析が不可能
診療エピソード統計
月次で作成されるレセプトそのものを分析に活用
期間統計の方法によりその時のレセプトから
傾向を推計するので早く統計が得られます

わかること

従来のレセプト統計
従来のレセプト統計は“総計”から導き出す傾向
・1日に患者が何人来たのか
・1人当たりにかかった医療費は総計でいくらか
診療エピソード統計
患者の具体的な受診行動
・病気になると“1回に”医療費がどのくらいかかるか
・病気になると“1回で”どのくらい通院/入院するのか

  • 「患者調査」と違い任意の小集団の推計値を作ることが可能
    • レセプトデータを使用するため大規模調査を行わなくても小集団の推計が可能です。
    • 地域、医療機関の種類、傷病の種類、特定の診療行為といった小集団での推計値を見ることができます。
    • 「患者調査」の簡易版として、「患者調査」と同様に病院に来なかった患者数の推計も可能です。
  • 月次の推計が可能
    • 「患者調査」の3年ごとの推計に対して、「診療エピソード統計」は月次での推計が可能です。
    • 月次単位に時系列で推計を見ることで医療全般にわたる傾向を見ることができます。
  • 推計の精度が上がる
    • 推計値を繰り返してみることができ、継続的に向上させることができます。
「診療エピソード統計」は、初診料及び関連する診療行為から初診判定を行います。
「患者調査」より簡易な方法を採用している代わりに、全てのレセプトを集計対象にしています。
全レセプトを対象にした男女別、年齢別、傷病別、二次医療圏別、市町村別による分類のほか、医療機関に関する情報などの分析項目の追加が行え、様々な角度から患者数や平均通院回数、平均通院間隔、平均通院期間を明らかにすることができ、詳細な分析を行うことができます
平均通院回数、平均通院間隔、平均通院期間を推計しているのは「診療エピソード統計」だけです

受診の始め~継続~終了に至る診療エピソードに分解し、
従来のレセプト統計にはない患者単位の外来医療費を推計。

「診療エピソード統計」は、患者の受診行動と結びついた推計が行えます。
従来の「レセプト統計」ではできなかった「初診件数」、「平均通院回数」、「平均通院間隔」、「平均通院期間」、「1エピソード当り医療費」といった、患者目線でみた医療費の推計が行え、多角的な視点から様々な分析が行うことができます。
【従来のレセプト統計】
・レセプト件数・総診療実日数・総医療費・1件当たり日数・1日当たり医療費・1件当たり医療費
※ 医療機関側から見た利用状況の分析 ※ 患者の受診行動と結びつかない

「診療エピソード統計」が提供するレセプト統計

  • 外来医療費
  • 外来医療費 = 推計初診患者数 × 推計一通院期間あたり医療費
  • 推計一通院期間あたり医療費 New! 新しい視点
  • 推計一通院期間あたり医療費 = 推計平均通院期間 × 推計平均通院期間1日当たり医療費
                  = 推計平均通院日数 × 推計平均通院日数1日当たり医療費
  • 推計平均通院期間 New! 新しい視点
  • 推計平均通院期間 = 推計平均通院間隔 × 推計平均通院回数
  • 推計患者数
  • 推計患者数 = 初診患者数 + 再診患者数

※平均通院期間:診療を始めてから診療が終わるまで期間
※平均通院日数:診療を始めてから診療が終わるまでに病院に行った実日数
患者単位の外来医療費を推計することができますので、
生活習慣病予防や介護予防といった保健指導に活用できます。

システムの概要

入力データ:レセプト
主な使用項目::傷病コ-ド、診療年月、医療機関コ-ド、診療実日数、診療行為コ-ド
カスタマイズ&オプション
  • 疾病分類、年齢階級などは複数用意しておりますが、ニ-ズに応じて追加します。
  • 二次医療圏マスタ-や医療機関種類は、都道府県ごとに作成します。
  • 追加の分析、将来予測については別途、お見積もりの上対応します。